ニトリのベッド引き取り処分を解説! 不用品回収とどっちの費用がお得?
本記事では、ニトリのベッド引き取り処分について解説します。
ニトリではベッドの買い替え時に引き取りサービスを利用でき、手数料を支払うことで処分可能です。
しかし、利用には条件があり、場合によっては別の方法を検討した方が良いケースもあります。
この記事を読めば、ニトリのベッド引き取り処分サービスの概要だけでなく、その他の処分方法も分かり、自分に合った方法でベッドをストレスなく手放せます。
目次
ニトリのベッド引き取り処分サービス
ニトリでは、新しくベッドを購入する際に、これまで使っていたベッドを有料で引き取ってくれるサービスを提供しています。
このサービスは、購入した商品と同種・同数量の家具が対象です。
自力では運ぶのが難しい大きなベッドフレームでも、同様のものを購入すれば引き取ってくれます。
ただし、ウォーターベッドのような特殊なベッドについては、水抜きがされている場合に限り引き取りが可能です。
ベッドの下取りなどは一切行っておらず、有料の引き取りのみなので、新しいものでも処分費用がかかります。
ニトリのベッド引き取り処分サービスの利用方法
ニトリのベッド引き取り処分を利用するには、一定の条件を満たしている必要があります。
以下では、利用条件や詳細な利用手順、料金などをまとめました。
利用条件
ニトリのベッド処分サービスを利用するには、以下の条件を満たす必要があります。
- ニトリで新しいベッドを購入すること
- 同種・同数量の家具であること
- 引き取りサービス(+4,400円)対象商品の記載があること
- 配送員設置の商品であること
ニトリ引き取りサービスは、ニトリで引き取りサービス(+4,400円)対象の新しいベッドを購入する際にのみ利用できます。
引き取ってもらえるのは、新しく購入するベッドと同種で、同数量のものです。
また、配送員設置の家具以外は対象外となります。
配送員設置の商品を玄関先で受け取る「玄関先納品」にした場合、古いベッドを玄関先まで出せば引き取ってもらうことが可能です。
利用手順
ニトリのベッド引き取り処分の利用手順は、以下の通りです。
1.新しいベッドを選ぶ
2.入時に引き取りを依頼する
3.料金を支払う
4.配送日に回収してもらう
まずは新しいベッドをオンラインストアや店舗で選び、購入前に引き取りサービスを追加しましょう。
引き取り料を含む料金を支払い、配送日に設置と同時に回収してもらえば完了です。
料金
ニトリのベッド引き取り処分の料金は、1回あたり4,400円です。
また、ニトリで販売されているベッドの多くは「玄関先まで(お客様組立)」となっており、配送員による設置を選択する場合は別途で2,200円がかかります。
配送時には必ず立ち合いが必要で、複数のベッドを処分したい場合は料金も比較的高額です。
各部屋からの引き取りを希望する方は、配送設置の料金も踏まえて検討しましょう。
マットレスの処分についてはこちら!
布団の処分についてはこちら!
ニトリのベッド引き取り処分サービスの注意点
ニトリのベッド引き取り処分サービス場合は、利用条件や日時指定など、さまざまな点に注意が必要です。
以下で、詳しい内容を解説します。
引き取れるのは同容量・同数量のみ
ニトリの引き取りサービスでは、購入した商品と同種・同数量の家具のみが対象です。
例えば、新しいシングルベッドを1台購入した場合、引き取ってもらえるのはシングルベッド1台までとなります。
また、ダブルベッドを購入してシングルベッドを2台処分するといった方法も不可です。
トータルのサイズは同じであっても、同種・同数量に限られているので注意してください。
複数のベッドを処分したい場合は、ニトリのサービスだけでは対応が難しいでしょう。
配送先以外の住所での引き取りは不可
このサービスは、新しい商品をお届けする場所でのみ利用できます。
そのため、実家や友人の家など、お届け先とは異なる場所にあるベッドを引き取ってもらうことはできません。
また、お届け設置した部屋以外の場所にあるベッドの引き取りも不可です。
例えば、寝室に新しいベッドを持って行ってもらい、書斎から古いベッドを引き取ってもらいたい場合は利用できません。
引き取りのみは不可
ニトリの引き取りサービスは、新しいベッドを購入することが前提です。
基本的に、古いベッドの引き取りのみを依頼することはできません。
もし、新しいベッドの購入予定がない場合は、他の処分方法を検討する必要があります。
日時指定が難しい
ニトリの配送サービスは通常、お届け日の4日前までに引き取りの依頼を完了する必要があります。
直前や当日での依頼は対応が難しい場合があり、注意が必要です。
また、午前中の時間指定はできず、午後の便に指定できる場合も配送状況によっては時間通りにならないことがあります。
引っ越しなどで処分する日が決まっている場合は、早めに計画を立てて依頼しましょう。
ニトリ以外でベッドをお得に処分する方法
ベッドの処分方法は、ニトリの引き取りサービスだけではありません。
粗大ゴミとして捨てたり、不用品回収業者へ依頼したりする方法もおすすめです。
以下で、その他の5つの処分方法を紹介します。
粗大ゴミとして捨てる
自治体の粗大ゴミとして処分する方法は、費用を抑える最も一般的な方法の1つです。
自治体によって料金は異なりますが、例えば千葉市ならシングルで1,170円、ダブル以上なら1,560円で処分できます。
しかし、ほとんどの自治体は事前予約が必要な上、収集までには数日~数週間かかるでしょう。
指定された場所まで自分で運び出す必要もあり、大型のベッドは処分が難しいケースも多々あります。
解体して捨てる
ベッドを解体し、燃えるゴミや不燃ゴミとして分別して捨てるのも1つの手です。
ベッドフレームは木材や金属などでできていることが多く、小さく解体できれば一般ゴミとして処分できる自治体もあります。
この方法は費用をほとんどかけずに処分できますが、手間と時間がかかり、適切な工具も必要です。
ただし、世田谷区など一部の地域では、解体をしても粗大ゴミ扱いです。
解体にはケガや事故のリスクも伴うため、基本的にはそのままで捨てられる方法を検討しましょう。
リサイクルショップに持ち込む
比較的新しく、状態の良いベッドであれば、リサイクルショップで買い取ってもらえる可能性があります。
運搬の手間はかかりますが、処分費用がかからない上に、売れると売却益を手に入れることが可能です。
ただし、ほとんどのリサイクルショップは買取基準が厳しく、使用感のあるものや古いものは買い取ってもらえません。
フランスベッドなど高級家具以外は、処分を検討しましょう。
誰かに譲る
友人や知人、地域の掲示板などを通じて、ベッドを必要としている人に譲るという選択肢もあります。
無料で引き取ってもらえれば、費用をかけずに処分可能です。
しかし、相手が見つかるまでに時間がかかったり、運搬の手配が必要になったりする場合があります。
不用品回収業者へ依頼する
ベッドの処分方法で最もおすすめなのが、不用品回収業者への依頼です。
不用品回収業者は、ベッドの運び出しから運搬、処分まで一括して行ってくれるため、手間をかけずに処分できます。
特に、ベッド以外にも処分したい家具や家電がある場合、まとめて回収してもらえるのが大きなメリットです。
最短即日で対応してくれる業者も多く、引っ越しなどで期日が迫っているときでも安心して任せられます。
「無料回収」を謳う業者も存在しますが、後から高額な費用を請求されるなどのトラブルも多いので、注意が必要です。
料金や評判を比較しながら、信頼できる業者を選びましょう。
無料回収の業者についてはこちら!
不用品回収業者のベッド処分料金
不用品回収業者にベッド処分を依頼する場合の料金は、ベッドのサイズや種類、その他の回収品目によって異なります。
まとめて多くのものを処分したい場合は、以下ような「トラック載せ放題プラン」の利用がおすすめです。
トラック載せ放題プラン | 目安の間取り | 料金相場 (平車、箱車などトラックによる) |
---|---|---|
軽トラック載せ放題プラン | 1R~1K | 15,000円〜20,000円 |
1.5tトラック載せ放題プラン | 1DK~2DK | 30,000円~40,000円 |
2tトラック載せ放題プラン | 2DK~2LDK | 50,000円~70,000円 |
4tトラック載せ放題プラン | 3DK以上 | 80,000円~要見積もり |
トラック積載プランは、複数の不用品を指定サイズのトラックに載せ、まとめて回収してくれるお得なプランです。
ベッドの場合は複数処分したいとき、掛布団や枕などを一緒に処分したいときに利用すると、各品目の単価が下がり、リーズナブルな料金で依頼できます。
見積もりを取る際は、上記のようなプランに諸経費が含まれているか、別途で追加料金がかからないかも確認しましょう。
不用品回収業者にベッド処分を依頼するメリット
不用品回収業者にベッド処分を依頼すると、以下のようなメリットが得られます。
- 安全に処分できる
- まとめて回収してもらえる
- 最短即日で処分できる
- 解体・運搬・分別など全て任せられる
不用品回収業者に依頼する最大のメリットは、安全に処分できる点です。
ベッドは大型で重く、運び出しには危険が伴います。
特にマンションの上階からの運び出しや、階段での運搬は専門知識と経験が必要です。
また、マットレスや掛布団といった付属品、他の家具・家電もまとめて最短即日で回収してくれます。
1つ1つ分別したり、申し込みしたりする手間は一切ありません。
ベッド処分なら「エコキャット」にお任せ
https://eco-cat.net/
ベッドの処分方法にお困りの際は、ぜひ「エコキャット」にぜひご相談ください。
重さのある電動ベッド、大きなベッドフレームでもプロのスタッフが安全に屋外まで運び出してくれます。
解体が必要なベッドでも依頼することができ、他の家具・家電もまとめて処分できるのが大きなメリットです。
ニトリの引き取りサービスでは対応しきれない複数台の処分なども対応しており、要望に合わせた回収をしてくれます。
日時指定もでき、最短即日で引き取りに来てもらうことが可能です。
深夜・早朝の依頼も可能で、年中無休で依頼を受け付けているので、ぜひ気軽にお問い合わせください。