
2tトラック積み放題があるおすすめ不用品回収業者5選!
不用品回収業者には定額プランを設定しているところがあります。軽トラック積み放題がメインになっていることが多いですが、住まいの広さによっては2tトラック積み放題を利用した方がお得になることも。
この記事はこんな人におすすめです。
- 2tトラック積み放題ってそもそもどんなプラン?
- 2tトラック積み放題でどれくらい積めるの?
- 2tトラック積み放題の料金相場を知りたい
- どんなときに2tトラック積み放題を利用する?
- 2tトラック積み放題を利用するメリットとデメリットを知りたい
今回は2tトラック積み放題がどんなプランなのか、不用品の回収量や2tトラック積み放題を使うべきシーンなど、2tトラック積み放題について詳しくご紹介します。大量の不用品があって処分に困っている方はぜひ参考にしてください。
1)2tトラック積み放題とは?
まず2tトラック積み放題がどんなものなのか説明します。不用品回収業者によっても2tトラック積み放題の設定がある業者とない業者があります。公式サイトを見て確認しましょう。
【1】不用品回収業者の定額プランの1つ
2tトラック積み放題は不用品回収業者の定額プランの1つです。多くの不用品回収業者に定額プランが設定されており、大きく取り上げられるのが軽トラック積み放題プランです。しかしゴミ屋敷や汚部屋の片付けや法人の倉庫の片付けなど、軽トラックでは積みきれない量の不用品処分が必要になることもあります。そんなときには2tトラック積み放題プランの利用がおすすめです。
【2】2tトラック積み放題の料金相場
2tトラック積み放題の料金相場は60000円~90000円ほどです。ほとんどの不用品回収業者は、車両費やスタッフ費などを含む料金設定になっていますが、一部オプション料金が加算される場合があります。このあとにも説明しますが、不用品回収業者によって、トラックのサイズ、オプション料金の有無などで料金が違うため、必ず訪問見積りで確認するようにしましょう。
【3】2tトラック積み放題を使うべきシーン
2tトラック積み放題は料金が定額なので予算も立てやすいのは魅力です。しかし、2tトラック積み放題を使うシーンを間違えると、最終的に割高になってしまうこともあります。2tトラック積み放題を使うべきシーンは次のような場合です。
- 不用品が大量にある
- 住まいを丸ごときれいにしたい
- ゴミ屋敷や汚部屋を一気に片付けたい
- サイズが大きすぎる家具や家電がある
- 倉庫や事業所の片付けがしたい
2)2tトラック積み放題で回収できる量は?
2tトラック積み放題プランで回収できる量は、簡単に言うと2tトラックに積み込める量の不用品ということになります。ただし、2tトラックといっても不用品回収業者が使っているトラックの形状によって積み込める不用品の量は異なります。
【1】トラックのタイプ
一般的にトラックはどんな上物かによってタイプ分けされています。他にもトラックにはクレーンタイプやダンプなどもありますが、土建業で利用することが多いようです。不用品回収業者で利用されるトラックは多くが平ボディのトラックで、不用品回収業者によってはバンであることもあります。
平ボディタイプ | 屋根のないオープン型 高床・低床 |
不用品回収・小さめ荷物の運搬 |
バンタイプ | 箱型 屋根つき |
不用品回収・小さめ荷物の運搬 |
【2】トラックのサイズ
トラックのサイズでも3つの種類に分けられます。
ショート | 全長4.7m、全幅1.7m程度 |
ロング | 全長6.0m、全幅1.9m程度 |
ワイドロング | 全長6.0m、全幅2.1m程度 |
2tトラックは、車両総重量が5t未満、最大積載量が3t未満のものと定義しています。2tトラックの荷台の広さは荷台の面積が約3畳ほどです。2tトラックの高さは1mで、積載量は2~2.9tです。
家電の量が多いほど重量が重くなりますので、積載できる不用品の数が減ることになります。
反対に家具は家電に比べて重量が軽いので、積載できる不用品の数は多くなります。
不用品回収業者によって使うトラックのタイプやサイズで積み込める不用品の量が変わることがわかります。2tトラック積み放題で使われるトラックのタイプやサイズも確認しておくと、どれくらい不用品回収ができるのかの目安になります。
【3】2tトラック積み放題で回収できる量
ショートとロングのサイズによって、同じ2tトラックでも積める量が変わります。
おおよそにはなりますが、2tトラック積み放題で回収できる不用品の量は2tトラックショートとロングでの例です。
【2tトラック積み放題ショートでの不用品の例】
タンス、食器棚、冷蔵庫、洗濯機、シングルベッド、テレビ、電子レンジ、パソコン
ふとん、衣装ケース×2、ダンボール15個ほど、自転車
【2tトラック積み放題ロングでの不用品の例】
タンス、食器棚、冷蔵庫、洗濯機、シングルベッド、テレビ、電子レンジ、パソコン
こたつ、ふとん、衣装ケース×2、ダンボール20個ほど、自転車
【住まいの広さだと2DKくらいが目安】
2tトラック積み放題を設定する不用品回収業者では、おおよそ2K~2DKほどの広さの住まいと紹介されています。もちろんゴミ屋敷や汚部屋の清掃の場合には、2DKの広さであっても積み込む不用品が多くなることが予想されます。
2tトラック積み放題で残った不用品は、2tトラック2台で手配したり、2tトラックと軽トラックを組み合わせて利用したりと見積りでどのくらいの金額になるかが提示されます。
【4】見積りでどれくらい積み込めるのかチェックしよう
2tトラック積み放題を利用する際には、どのタイプ、どのサイズで回収するのかによって違うことが分かりました。また、ゴミ屋敷や汚部屋だと2tトラックでは回収しきれない不用品も出てくる可能性もあります。
そのため、2tトラック積み放題を利用するときには、見積りを必ずとってどれくらいの量の不用品回収ができるのかを確認するのが大切なポイントです。あらかじめ回収希望の家具や家電のサイズを測っておき、2tトラック積み放題が適切なのかどうかも確認しておくと良いでしょう。
3)2tトラック積み放題のメリット
積み込める不用品の量がある程度わかったところで、2tトラック積み放題を利用するメリットを見ていきます。
【1】大量の不用品回収が一気にできる
軽トラックに比べると積載量が多いのは、2tトラック積み放題の最大のメリットです。紹介したとおり、2DKの部屋の不用品でも一気に回収できるのは2tトラック積み放題の魅力です。1Kや1DKでも、汚部屋となると不用品の量も多くなるので、2tトラック積み放題で一気に片付けることができます。
【2】大きな不用品も回収できる
ベッドや高さのある本棚など、サイズ的に軽トラックに積めない家具でも、2tトラックならラクラク回収できます。不用品回収業者によっては解体も行う業者もあります。大き過ぎる家具は、自治体では回収できない場合もありますが、2tトラック積み放題であればスムーズに回収できます。
【3】仕分け~運搬まで全てお任せできる
2tトラック積み放題に限ったことではありませんが、不用品回収業者では仕分けから運搬までをすべてお任せできるというメリットもあります。大きな家具や家電は女性や高齢者の世帯では運搬が難しいです。しかし、仕分けから運搬まで不用品回収業者の2tトラック積み放題を利用することで、大きな家具や家電の運搬もお任せできるので安心です。
【4】不用品少しの増減なら対応可能
2tトラック積み放題はその名のとおり「積み放題」であることもメリットです。見積り後に、追加で不用品回収が必要なものがあっても、少しの量なら料金そのままで対応できることが多いでしょう。
定額であることによって、多少の不用品の増減は見積り料金のままで回収できるということです。ただし、大量の不用品が追加された場合には、積み切れずに追加料金になることもあるので注意が必要です。
4)2tトラック積み放題のデメリット
2tトラック積み放題を利用するにあたって、メリットも多くあります。反対にデメリットもあるので紹介していきます。メリットとデメリットを考えれば、最適なプラン選びに役立ちます。
【1】不用品回収対象外のものがある
2tトラック積み放題とはいっても、不用品回収する対象にならないものがあります。
不用品回収対象外になりやすいものは以下の通りです。
- 生ゴミなどの一般家庭ゴミ
- 瓶・缶・ペットボトルなどの資源ごみ
- 木くず
- 油・ペンキ・塗料・洗剤などの液体
- 汚物・血液が着いたもの
- 土・ブロック・レンガ
- 石・コンクリート
- 生木・観葉植物
- 産業廃棄物
- 医療器具
これらは2tトラック積み放題に限らず、不用品回収業者では回収対象外になることが多い品目です。業者によっては一部回収できる場合もあるので、見積り申込み時に確認することをおすすめします。
【2】オプション料金で高額になることも
「2tトラック積み放題」は定額プランですが、不用品回収業者ごとにプラン内容が異なります。業者によっては、定額プランとは別にオプション料金が発生する場合もあります。2tトラックが入れない場合には、駐車場代や運搬費が加算される場合もあります。
オプション料金が発生するかどうかは、住まいの周辺環境にも関わりがあります。2tトラック積み放題を利用する際には、メールや電話だけの見積りではなく訪問見積りにしましょう。見積りの際に、オプション料金の有無確認し、オプション料金も合算した料金で利用するかどうかを選択しましょう。
【3】見積もり後のプラン変更がしにくい
不用品の数に関わらず、2tトラックに積めるだけ積み込めるのはメリットでもあります。しかしトラック内のスペースが余ってしまうくらいの不用品の量だと料金が割高になってしまいます。
スペースが余るくらいの不用品の量しかなく、安く不用品回収をするなら軽トラック定額プランを利用して、残りを自治体に依頼するか単品回収にする方がいいケースもあります。
2tトラックの手配には料金がかかるため、定額プランを途中で変更することはできないのです。2tトラック積み放題では大幅な不用品の増減に関しては対応できません。2tトラックに積むべき不用品の量かどうかも、利用者自身である程度把握できることが望ましいと言えます。
5)2tトラック積み放題がある不用品回収業者5選
最後に2tトラック積み放題がある不用品回収業5社をご紹介します。各社使うトラックによって積載量が異なるため、ショートやロングなど、どんなトラックを利用するのかをあらかじめ確認しておくと予算も立てやすくなります。
【1】エコキャット

https://eco-cat.net/
不用品回収業者エコキャットでは、軽トラック~4tトラックでの定額プランが4種類あります。そのため、訪問見積りをしっかりととることで、不用品の量に合わせた定額プランを選ぶことができるのが魅力です。
スペースが余って割高になることを防ぐ意味でも無料訪問見積りを利用して、他社との料金比較をしていただくことも可能です。お客様のご希望に合わせるかつ、回収する不用品の量よって最適な定額プランを提示します。
サービス内容 | 不用品回収・部屋の片付け・遺品整理・引越し補助など |
2tトラック定額料金 | 49800円 |
受付時間 | 年中無休・8:00~24:00 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
特徴 | 明朗会計・クレジット対応・即日対応・深夜早朝対応 |
キャンペーン | お引越し割引・WEB限定割引 |
【2】粗大ゴミ回収隊

https://sodaigomi-kaishutai.com/
粗大ゴミ回収隊でも、2tトラックのせ放題の定額プランが設定されています。1つ目に紹介したエコキャットよりやや高めの料金設定ですが、不用品回収用のトラックのサイズが異なるという理由である可能性もあります。
当然ショートよりもロングのトラックの方が積載量が増えますので、不用品の量によっては、粗大ゴミ回収隊が活躍することもあるでしょう。訪問見積りも無料ですので、まずは見積りを申し込んで料金比較をしてみてください。
サービス内容 | 不用品回収・ゴミ屋敷片付け・買取・遺品整理など |
2tトラック定額料金 | 59800円 |
受付時間 | 年中無休・8:00~24:00 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
特徴 | LINEでの見積り・買取サービス・最短25分 |
キャンペーン | 引越しシーズン割引・WEB限定割引 |
【3】不用品回収総合プラザ

https://sodaigomi.co.jp/
不用品回収総合プラザにも2tトラック積み放題のプランが設定されています。行政からの仕事の実績もあり、信頼度は抜群の不用品回収業者です。2tトラック積み放題でも3種類のプランが用意されています。
2t平トラックでは、2DKくらいのお部屋の片付けにはおすすめです。また、2tボックスプランでは、事業所の片付けにはピッタリです。2tロングプランでは、かなり多くの不用品回収が可能なので、ゴミ屋敷の片付けや倉庫の片付けなどに最適です。
サービス内容 | 不用品回収・ゴミ屋敷片付け・遺品整理・オフィス片付けなど |
2tトラック定額料金 | 65000円 |
受付時間 | 年中無休 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城(一部エリア除く) |
特徴 | リサイクル専門・2tトラック充実・行政利用実績あり |
キャンペーン | WEB限定割引 |
【4】エコピット

https://www.ecopit-huyouhin.com/
エコピットでは、2tトラックパック/Lパックが最も大きな定額プランで設定されています。2tトラックパックの場合、80000円と高めの料金設定になっていますが、トラックのサイズの違いによるものである可能性もあります。
料金設定が高いから良くない業者だとも限らず、口コミを見ても非常に好評の業者であることがうかがえます。エコピットではLINEやメールでの見積りもできますが、2tトラック積み放題を利用する程の不用品の量があると思う場合には訪問見積りでしっかりとサービス内容を確認しましょう。
サービス内容 | 不用品回収・ゴミ屋敷の片付け・ハウスクリーニング・遺品整理など |
2tトラック定額料金 | 85000円~ |
受付時間 | 年中無休・24時間 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
特徴 | パック料金・スタッフ対応◎・クレジットカード決済OK・単品回収 |
キャンペーン | 年末おそうじ早割キャンペーン |
【5】エコレンジャー

https://xn--ihq13l2ua35dv8vc20al32c.jp/
エコレンジャーは、お任せパック12000円~2tトラック2台以上15万円と住まいの広さや不用品の量によって選択できる定額プランも多く設定されているのが特徴です。4tトラック積み放題プランを設定する不用品回収業者もありますが、住宅周辺の環境によってはトラックが入れない事態になることもあります。
エコレンジャーの同じ4tの回収量であっても2tトラック2台以上プランを利用すれば、周辺からの苦情も避けることができます。2tトラックに載り切らない不用品を別の定額プランで回収する方法もありますので、見積りの際に確認しましょう。
サービス内容 | 不用品回収・ゴミ屋敷の片付け・遺品整理など |
2tトラック定額料金 | 85000円 |
受付時間 | 年中無休・8:00~23:00 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木 |
特徴 | 2tトラック2台以上OK・深夜作業対応・LINE相談 |
キャンペーン | – |
まとめ
2tトラック積み放題プランは大量の不用品や大型家具などの回収にはおすすめです。反面、料金が高くなることやプラン変更が難しいなどデメリットもあります。2tトラックに積み込める量がどれくらいなのかをあらかじめ確認し、訪問見積りをしっかりとることでトラブルなくスムーズに不用品回収ができます。
エコキャットでは、お客様のお住まいの広さだけでなく、住まい周辺の環境も合わせて、最適な定額プランを提示します。大量の不用品や大型家具の処分を考えている方はぜひエコキャットの訪問見積りからお申し込みください。